東京ディズニーリゾート

ディズニーランドのゴミ箱22種類について考察や感想を述べる

ディズニーランドのトラッシュボックス(ゴミ箱)について感想考察

ディズニーリゾートにあるゴミ箱。

通称トラッシュボックス。

これらトラッシュボックスはテーマポートごとに違うデザインで、そのポートの特色を映しています。

今回は、ディズニーランドのトラッシュボックス(ゴミ箱)について考察感想を含め紹介していきます。

ディズニーシーのトラッシュボックスの記事はこちらです。

https://hirotonkun.com/tds-trash-box

ディズニーランドのトラッシュボックス

ディズニーシーで紹介したトラッシュボックスは10種類もいかないくらいの少数だったのに対し、ディズニーランドでは3倍以上の種類のトラッシュボックスを見つけました。

児玉でしょうか。

いいえ、ただのゴミ箱です。

みなさん見覚えのあるトラッシュボックスも見つかると思います。

それくらい、たくさんありました。

では、ワールドバザールから順に紹介していきます。

ワールドバザールか入り口

夜に見つけたので暗いですが、TokyoDisneyLandと書かれたトラッシュボックスです。

TokyoDisneyland
TokyoDisneyland

ゲート(入り口出口)周辺にあったゴミ箱です。

中央に黄金色の模様があり、その中に「TokyoDisneyland」と書かれています。

ディズニーシーに行ったときには見つけられなかったのですが、ランドにはありました。

ランドにあるということで、ディズニーシーにもあるのかな(笑)

お次に、スウィート・ハートカフェ辺りで見た気がするトラッシュボックスです。

ワールドバザール付近のトラッシュボックス
ワールドバザール付近のトラッシュボックス

白を基調にしており、枠が書かれています。

おしゃですね。

少しだけ、アナと雪の女王の雪の結晶のようなマークにみえるような見えないような。

どうでしょうか。

アドベンチャーランド

アドベンチャーランドにも結構ゴミ箱がありまして、まずはカリブの海賊辺りで見かけたトラッシュボックスです。

カリブの海賊付近のトラッシュボックス
カリブの海賊付近のトラッシュボックス

濃いめのブルーを基調にして、枠が書かれています。

絨毯のようなデザインですが、この付近となにか関係があるのでしょうか。

次は、アドベンチャーランドの広範囲にあったトラッシュボックスです。

アドベンチャーランドのトラッシュボックス
アドベンチャーランドのトラッシュボックス

どこかの民族の紋章のような、絵柄が大きく書かれています。

肌色のような色を基調としており、わかりの建物や風景といい感じにマッチします。

このゴミ箱は、すごくディズニーランドと言った感じがするのは私だけでしょうか。

どこか、懐かしさを感じます。

次は、魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ”を入ってすぐの庭にありました。

魅惑のチキルームのトラッシュボックス
魅惑のチキルームのトラッシュボックス

いままでのトラッシュボックスとは打って変わって、半分くらいの大きさで、頭が丸みを帯びた三角になっています。

となりには、消火器もありますね。

このトラッシュボックスには「waste please」と書かれています。

役に立たないものという意味らしいです。

絵柄もアドベンチャーランドっぽいですね。

ウエスタンランド

ウエスタンランドのトラッシュボックスはスプラッシュマウンテンがあるクリッターカントリーとほとんど一緒の感じがしました。

こちらは、カントリーベア・シアターがある付近で撮影したトラッシュボックスです。

ウエスタンランドのトラッシュボックス
ウエスタンランドのトラッシュボックス

全体的に木目調です。

本物っぽい木だったような気がします。

ゴミ箱の枠やゴミの投入口は鉄のようなもので作られているのが特徴ですね。

この、鉄が1850年代の炭鉱をイメージしているウエスタンランドにぴったりですよね。

次に、トムソーヤ島で撮影した気がするトラッシュボックスです。

ゴミの投入口は鉄ぽいですが、枠は木でできています。

また、先ほどにはなかった絵が追加されています。

「CAMP WOODCHUCK」「KEEP YER CAMP CLEAN!」と書かれてネズミのような動物も書かれています。

「キャンプウォッドチャック」「キャンプを綺麗に!」といった感じですかね。

キャンプウォッドチャックがよくわかりませんが、ゴミをその辺に捨てないで、ゴミ箱に捨てろってことを言いたいんでしょうね。

これもまた、ディズニーらしいゴミ箱ですよね。

クリッターカントリー

クリッターカントリーって「スプラッシュマウンテン」と「ビーバーブラザーズのカヌー探検」の2つのアトラクションしかないんですよ。

いま知りました(笑)

だから、クリッターカントリー自体がそこまで大きいパークじゃないので、ゴミ箱も統一されています。

こちらが、スプラッシュマウンテン付近にあったトラッシュボックスです。

スプラッシュマウンテン付近のトラッシュボックス
スプラッシュマウンテン付近のトラッシュボックス

クリッターカントリーらしく木で作られており、ゴミの投入口は鉄みたいなのでできています。

ウエスタンランドとほぼ一緒の感じですね。

ただ、木の質感が、クリッターカントリーの方が良いのが特徴ですね。

自然を感じますね。

次は、ビーバーブラザーズのカヌー探検付近にあったトラッシュボックスです。

トムそーやのいかだのトラッシュボックス
トムそーやのいかだのトラッシュボックス

スプラッシュマウンテン付近のトラッシュボックスよりも、色が強いです。

明るめの色をしていますね。

デザインはスプラッシュマウンテン付近のトラッシュボックスと一緒です。

木の色合いが少し違うだけですね。

ファンタジーランド

ファンタジーランドのトラッシュボックスは他のパークに比べて多くて、どこにあったのかとかよくわからないものが多くて困っています。

ただ、言えるのは、ファンタジーランドにあった(気がする)。

ファンタジーランドには3種類くらいのトラッシュボックスがいい感じに散らばっていた気がしました。

まずは1つ目です。

ファンタジーランドのトラッシュボックス1
ファンタジーランドのトラッシュボックス1

青緑のような色を基調とし、ファンタジーランドっぽい絵柄が書かれています。

トランプですかね?

カードをイメージしているようにも感じます。

次は、2つ目。

ファンタジーランドのトラッシュボックス2
ファンタジーランドのトラッシュボックス2

こちらはイッツアスモールワールド付近で撮影したものです。

奥の壁がイッツアスモールワールドのものなのがわかる人にはわかると思います。

このトラッシュボックスもファンタジーランドに散らばっているイメージがあったのですが、イッツアスモールワールド専用のものかもしれません。

空色を基調にして、真ん中紋章がドン!!

おしゃれですわ。

次に3つ目。

ファンタジーランドのトラッシュボックス3
ファンタジーランドのトラッシュボックス3

これは、シンデレラ城の庭とワールドバザールとアドベンチャーランドの間で、ファンタジーランドよりにあった気がするのでファンタジーランドです。

デザインもそれっぽいし。

シンデレラ城をイメージさせるようなデザインに感じます。

次は、ファンタジーランドのアトラクション内にあったゴミ箱です。

まずは、イッツアスモールワールドです。

イッツアスモールワールドのトラッシュボックス
イッツアスモールワールドのトラッシュボックス

アトラクション内のゴミ箱は決まって小さめの丸みを帯びたデザインでした。

イッツアスモールワールドのトラッシュボックスは青っぽい色でした。

柄は特にないですね。

次はピノキオの冒険旅行です。

ピノキオのトラッシュボックス
ピノキオのトラッシュボックス

茶色に染まって建物に溶け込んでいます。

意識しないと見つけられないかもしれませんね。

次は、白雪姫と七人の小人です。

白雪姫のトラッシュボックス
白雪姫のトラッシュボックス

並ぶ列の柵の色と同じ色のトラッシュボックスです。

こちらも、小さめで意識しないと見逃しそうですね。

ファンタジーランドの最後はミッキーのフィルハ―マジックのトラッシュボックスです。(確か)

ミッキーのフィルハーマジック
ミッキーのフィルハーマジックのトラッシュボックス

確か、フィルハ―マジックのものです。

ちょっと記憶がないんですけど、こんなトラッシュボックスありましたっけ??(笑)

こちらも単色で紋章とかはないデザインですね。

綺麗。

スティッチ・エンカウンターのものかもしれません

トゥーンタウン

トゥーンタウンのトラッシュボックスは一つだけのデザインでした。

トゥーンタウンのトラッシュボックス
トゥーンタウンのトラッシュボックス

白を基調にしており、真ん中に魔法の影響で動くお掃除箒が書かれています。

ミッキーのフィルハ―マジックでもみることが出来るキャラクターですね。

中には「KEEP IT CLEAN」と書かれています。

綺麗にといった意味ですかね。

ウエスタンランドでみたネズミの柄が書かれているトラッシュボックスとだいたい一緒のことを言っていますね。

あと、今思ったのが、トゥーンタウンの花壇を囲う柵が白なんですね。

トラッシュボックスと同じ色です。

今度は柵の色も調べていきたいですね。

トゥモローランド

トゥモローランドは1つの統一されたトラッシュボックスだと思っていたのですが、何種類もあって驚きました。

まずは、トゥモローランドのトラッシュボックスを見ていきましょう。

こちらです。

トゥモローランドのトラッシュボックス
トゥモローランドのトラッシュボックス

近未来をイメージさせる銀ぽい色に、複数の青を使い、TOMORROWLANDと書かれています。

おしゃれ。

これぞトゥモローランドと感じるトラッシュボックスですね。

また、トラッシュボックスの枠にネジ止めしてある感じもいいですね。

近未来と関係あるかはわかりませんが、なぜか近未来感を感じます。

恐るべきディズニーパワー。

次にスペースマウンテン。

スペースマウンテン内のトラッシュボックス
スペースマウンテン内のトラッシュボックス

スペースマウンテン内を進んでいくとこんな壁があるのですが、この下にトラッシュボックスがありました。

写真だと黒すぎてわからないので、撮りなおしたものがこちらです。

スペースマウンテンのトラッシュボックス
スペースマウンテンのトラッシュボックス

白いゴミ箱です。

丸型の。

ファンタジーランドのアトラクション内にあったゴミ箱と同じタイプですね。

ただ、ごみを入れる投入口の枠がスペースマウンテンぽい加工がされています。

こういった細かいところがいいですね。

次は、スター・ツアーズ”ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー”です。

スターツアーズのトラッシュボックス
スターツアーズのトラッシュボックス

トゥモローランドのトラッシュボックスと同じだと思っていたら、スターツアーズ専用のものでした。

トラッシュボックスにはスターツアーズのマークが書かれており、スターツアーズとしか言えないデザインです。

このシンプルさが結構好きです。

次に、モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”です。

モンスターズインクのトラッシュボックス
モンスターズインクのトラッシュボックス

MONSTEES,INCと書いてあり、モンスターズインクですね。

また、「WE REFUSE NO REFUSE!」と書かれています。

翻訳してみると、断るな!と言われます。

ちょっと意味わかりませんが、調べてみると、「ゴミじゃない物断る」みたいな意味らしいです。

ひねりがあって面白ですね。

トゥモローランド最後はバズ・ライトイヤーのアストロブラスター内にあったゴミ箱です。

バズライトイヤーのトラッシュボックス
バズライトイヤーのトラッシュボックス

まさにバズ・ライトイヤーのアストロブラスターといったデザインです。

少し、電池のような感じもしますが、何でしょうかね。

この写真を撮影したときは、ファストパスの列で、後ろから他の客も流れてきて、焦っているときでした。

ちょうどこのゴミ箱のよこにキャストさんがいて、内心邪魔だなーと思いながら撮影しました。

撮影しながら、キャストさんと簡単にゴミ箱について語り、すぐにライドへ乗車するというハードスケジュールでした。

いい思い出です。

ディズニーランドのトラッシュボックスまとめ

ディズニーランドのトラッシュボックス(ゴミ箱)を7つのテーマランド

  • ワールドバザール
  • アドベンチャーランド
  • ウエスタンランド
  • クリッターカントリー
  • ファンタジーランド
  • トゥーンタウン
  • トゥモローランド

から紹介しました。

今回紹介したトラッシュボックスの種類は22種ありました。

まだ見つけられていない種類のトラッシュボックスもあると思うので、今度パークに行った際には見つけたいと思います。

みなさんも是非ディズニーランドでトラッシュボックス(ゴミ箱)を見てきてください。

面白い柄のものがたくさんありますよ。

ABOUT ME
ひろとん
とりあえず、3000万円くらい貯金できるように頑張ってみます。
Amazonでお得に買い物するならギフト券

Amazonでお得に買物をするなら、Amazonギフト券チャージがおすすめです!

Amazonギフト券に現金でチャージするポイントが貯まります!

通常会員は最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%のポイントを貯めることができます。

ポイント付与率

将来的に、Amazonで何かを購入するという機会があるのであれば、Amazonギフト券を購入することでポイントがもらえてお得ですよ。

Amazonで買い物する身としては、うれしいよね。

まだ、利用したことなければ、是非ギフト券を購入してポイントゲットしましょう。

>>Amazonへ。詳細情報はこちら。

※本ページの情報は2021年2月時点のものですので、最新の配信状況はAmazon公式サイト内でご確認ください。

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。