新千歳空港ではどのターミナルでも無料のWi-Fiを使うことが出来ます。
新千歳空港の無料Wi-Fiも「NTTBP」という会社が運営しているようなので、成田空港の無料Wi-Fiと同じ会社になります。
成田空港で無料Wi-Fiをつなげる方法はこちらの記事で紹介しております。
では、どうやったら使えるのか、無料Wi-Fiの使い方を解説します。
簡単なので、すぐ出来ると思います。
- 新千歳空港の無料Wi-Fiはどうやって接続するの?
新千歳空港で無料Wi-Fiの繋げ方
成田空港にある無料Wi-Fiの接続方法を解説します。
接続の方法はいたって簡単で、
- Wi-Fiを選択する
- インターネットに接続するを選択
- Wi-Fiの規約に同意する
の以上3工程をすることで、Wi-Fiに接続されます。
手順もやることも成田空港の無料Wi-Fiとやり方は同じです。
では、画像を用いて詳しく解説していきます。
Wi-Fiを選択する
スマホでもPCでもWi-Fiの検索画面を開きます。
スマホだと、設定→Wi-Fiを選択すればこの写真のような画面に飛びます。
ここで、「Newnew_Chitose_Airport_Free_Wi-Fi 」を選択してください。
すると、セキュリティ保護されていないネットワークと書かれていますが、Wi-Fiに接続されます。
インターネットにするを選択
Wi-Fiを選択すると自動的に接続されます。
すると、下の写真のように、「新千歳空港ターミナルビル内では無料LANインターネットが使えます」と書かれている画面に遷移します。
こちらの画面には自動的に遷移しますが、もし画面が切り替わらない場合は、端末でサイトを開けば自動的に変わります。
Googleでもヤフーでもなんでもいいです。
画面が切り替わったら、「インターネットに接続する」を選択してください。
すると、また新たなページに切り替わります。
こちらの画面で利用規約とセキュリティについてよく読み、大丈夫と判断したなら、「同意する」を押してください。
利用規約とセキュリティに同意ができない場合は、「同意しない」を押してください。
同意しないを押すとWi-Fiへ接続が解除されます。
同意をした後
同意をすると新千歳空港の無Wi-Fiにつながります。
これにて、無料Wi-Fiの接続手順は終了です。
新千歳空港で無料Wi-Fiの接続方法まとめ
新千歳空港にある無料Wi-Fiの接続方法を紹介しました。
接続の方法はいたって簡単で、
- Wi-Fiを選択する
- インターネットに接続するを選択
- Wi-Fiの規約に同意する
の以上3工程をすることで、Wi-Fiに接続されます。
また、一度接続すれば、次回新千歳空港に来た時も自動的にWi-Fiに接続されます。
とういうことで、新千歳空港で無料Wi-Fiの接続する方法について解説しました。
よい空港ライフを~~~
Amazon Musicで音楽を聴くだけでBOSEワイヤレスイヤホンまたは割引クーポンがもらえるキャンペーンをハズレなしで実施中です!
当選商品は、Bose Sport Earbuds (約2万円)で、50名にプレゼント予定です。
景品が外れた場合も、Bose対象商品の買い物に使用できる2000円分クーポンが確定でもらえます。
すごくね??
Bose Sport Earbudsはスポーツモデルであり、激しい運動をしながらでも、臨場感あふれるBOSEのサウンドを楽しめます。また、防滴仕様のイヤホンのため、ちょっとやそっとの雨や汗は気にする必要はありません。それに加え、高音質な通話もできる優れもの。連続使用は最大5時間も可能で、充電ケースをつかえばさらに約10時間もの使用が可能。
対象者はAmazon.co.jp に登録している人。
まだ、Amazonに登録していないなら、いますぐ無料で登録!
Amazon Music Unlimited・Amazonプライム会員以外の方も、Amazon Music Freeで無料で音楽を聴いてキャンペーンに参加できます!
キャンペーンページからキャンペーンにエントリー後、Amazon Musicで音楽を聴くだけで簡単自動応募されます。
音楽を聴くことで1日1度応募できるので、エントリー後は聴けば聴くほど当選確率アップだよ。
※Amazon Music Unlimited, Prime Music, Amazon Music FreeなどAmazon Musicのすべてのストリーミングサービスでの視聴が対象です。
※本ページの情報は2021年2月時点のものですので、最新の配信状況はAmazon公式サイト内でご確認ください。
成田空港で無料Wi-Fiに接続すると下の画像のような観光案内の画面が表示されましたが、新千歳空港ではそういったものが無さそうです。