BluetoothアダプタのエレコムBluetooth4.0 USBアダプターLBT-UAN05C2の感想をいいます。
なんか、ネット上にはつながらないとか低評価レビューがありますが、私はそうは思いません。
よいBluetoothアダプタだと思っています。
では、感想を述べていこう。
エレコムBluetooth4.0 USBアダプターLBT-UAN05C2の感想
感想をまとめておくと、よい製品です。
USBポートに接続すれば、すぐに使えます。
変なソフトウェアもいりません。
これだけで、文句はありません。
では、パッケージを見てみましょう。

ほへ~~。
まあ、見た感じ、すごいチッコイですね。
製品全体の9割位くらいはUSBポートの中に納まりそうです。
小さすぎて、抜き差しはやりずらそうですが、使ってみるまではわかりませんね。
裏面は製品説明が書かれています。

正直、素人には何が何だかわかりません。
重要なところを見るのであれば、、
対応I/F | USB2.0 |
周波数 | 2.4000~2.4835GHz |
Bluetooth仕様 | BluetoothVer 4.0 |
伝達距離 | 最大10m |
ですかね。
まあ、特に伝達距離が10mとかがポイントですかね。
中には20mとか届くものもありますが、普通の家では10mもあれば十分だと思います。
まあ、少なくとも私は気にしません。
また、Bluetoothの使用はバージョン4.0です。
バージョン4.0ってなにやねん?と思いますよね。
以下の表をご覧ください。
年 | Ver. | アップデート内容 |
---|---|---|
1999 | 1.0 | 一般公開された最初のバージョン |
2001 | 1.1 | このバージョンから広く使われ始めたので「普及バージョン」と呼ばれる |
2003 | 1.2 | 同じ周波数帯(2.4GHz 帯)を利用する無線LANとの電波の干渉を減らし、音質の改善などをはかる |
2004 | 2.0 | 最大通信速度を3Mbpsに切り替えられるEDR(Enhanced Data Rate)機能を追加 |
2007 | 2.1 | ペアリングが高速で簡単になる |
2009 | 3.0 | 最大通信速度が24MbpsになるHS(High Speed)機能をオプションで追加 |
2009 | 4.0 | 省電力に優れたLE(Low Energy)機能を追加 |
2013 | 4.1 | LEのデータ通信を効率化する機能やLTEとの電波干渉を減らす機能、直接インターネット接続ができる機能などを追加 |
2014 | 4.2 | LEのデータ通信速度が2.5倍高速化 |
2016 | 5.0 | データ通信速度が4.0の2倍、通信範囲が4倍、通信容量は8倍に。メッシュネットワークにも対応 |
2019 | 5.1 | 方向探知機能を追加 |
はい。
ということであります。
まあ、バージョンが高い方が高性能といってよいでしょう。
とはいえ、現在の市場にはバージョン4.0~5.0程度の商品が多いことがAmazonをみるとわかります。
まだまだ、バージョン4.0でも現役だということが言えます。
本当に時代遅れになっていたら、とうに市場から消えているでしょうからね。
YouTubeに使用感について動画を載せております。
2021年2月11日時点で1700回ほど再生されております。
是非ご覧ください。
エレコムBluetooth4.0 USBアダプターLBT-UAN05C2の感想まとめ
よい製品です。
私としては特に文句はありません。
ただ、すこし小さすぎて抜き差しは気を遣います。
そう思います。
以上。
Amazonでお得に買物をするなら、Amazonギフト券チャージがおすすめです!
Amazonギフト券に現金でチャージするポイントが貯まります!
通常会員は最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%のポイントを貯めることができます。
将来的に、Amazonで何かを購入するという機会があるのであれば、Amazonギフト券を購入することでポイントがもらえてお得ですよ。
Amazonで買い物する身としては、うれしいよね。
まだ、利用したことなければ、是非ギフト券を購入してポイントゲットしましょう。
※本ページの情報は2021年2月時点のものですので、最新の配信状況はAmazon公式サイト内でご確認ください。